| 発行可能株式総数 | 普通株式 | 80,000,000株 | 
| 発行済株式の総数 | 普通株式 | 20,020,000株 | 
| 当事業年度末の株主数 | 4,771名 | 
| 株 主 名 | 持株数(千株) | 持株比率(%) | 
| NORTHERN TRUST CO.(AVFC) RE FIDELITY FUNDS | 1,138 | 6.15 | 
| 日産東京販売ホールディングス株式会社 | 1,060 | 5.73 | 
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 1,046 | 5.65 | 
| 株式会社三菱UFJ銀行 | 888 | 4.80 | 
| 上野 万里子 | 685 | 3.70 | 
| TPR株式会社 | 663 | 3.58 | 
| 光通信株式会社 | 598 | 3.23 | 
| あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | 589 | 3.18 | 
| 株式会社みずほ銀行 | 531 | 2.87 | 
| 株式会社椿本チエイン | 500 | 2.70 | 
(注) 持株比率は自己株式(1,512,909株)を控除して計算しております。
| 事業年度 | 4月1日から翌年3月31日まで | 
| 期末配当金受領株主確定日 | 3月31日 | 
| 中間配当金受領株主確定日 | 9月30日 | 
| 定時株主総会 | 毎年6月 | 
| 株主名簿管理人 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 | 
| 特別口座の口座管理機関 | 三菱UFJ信託銀行株式会社 | 
| 同連絡先 | 〒541-8502 大阪市中央区伏見町3丁目6番3号 | 
| 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部 | |
| 電話 0120-094-777(フリーダイヤル) | |
| 上場証券取引所 | 東京証券取引所 | 
| 公告の方法 | 電子公告により行います 事故その他やむを得ない事由により電子公告することができない 場合は、日本経済新聞に掲載して行います。 | 
- 株主様の住所変更、買取請求その他各種お手続きにつきましては、原則、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ることとなっております。口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。
- 特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱UFJ信託銀行が口座管理機関となっておりますので、上記特別口座の口座管理機関(三菱UFJ信託銀行)にお問合せください。なお、三菱UFJ信託銀行全国支店にてもお取次ぎいたします。
- 未受領の配当金につきましては、三菱UFJ信託銀行本支店でお支払いいたします。
- 2014年以降の上場株式等の配当等に係る源泉徴収税率について
 2014年1月1日以降に個人の株主様が支払いを受ける、上場株式等の配当等には、原則として20.315%(※)の源泉徴収税率が適用されます。
 ※所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%
 なお、株主様によっては本ご案内の内容が当てはまらない場合もございます。
 詳細につきましては、最寄の税務署、税理士等にお問い合わせください。
 
- 少額投資非課税口座(NISA口座)における配当等のお受け取りについて
 新規に購入された当社株式をNISA口座でご所有される場合、配当等につき非課税の適用を受けるためには、口座管理機関(証券会社等)を通じて配当等を受け取る方式である「株式数比例配分方式」をお選びいただく必要がございます。
 なお、期末または中間配当金につき「株式数比例配分方式」をご利用いただくためには、それぞれ上記の期末または中間の「配当金受領株主確定日」までにお手続きを完了しておく必要がございますのでお気を付けください。
 また、ご所有の株式のうち、特別口座に記録された株式をお持ちの株主様は「株式数比例配分方式」をお選びいただくことができませんのでご注意ください。NISA口座に関する詳細につきましては、お取引の証券会社等にお問い合わせください。
 
            